fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ダイエット】イカがいいらしい

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(日) 15:06:53.18 ID:ajDXD0pH

イカは良質のタンパク質とアミノ酸からできていて脂質が少ないです。
しかも中性脂肪を少なくするタウリンが多く含まれています。
これからは鳥のササミよりイカを取ることにより、痩せるようにしましょう。
no title





2: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(日) 15:08:09.25 ID:ajDXD0pH

いかに含まれる栄養素
■良質なたんぱく質とアミノ酸
いかは良質なたんぱく質を多く含み、脂質が少ない食材です。エネルギ
ーもするめいかで100gあたり88kcalと大変低いので、体重増加を気にし
ている方にはお勧め。また体内では合成できず食物からしか摂取するこ
とができない必須アミノ酸の中でもリジンを多く含んでいます。
リジンは主に抗体、ホルモン、酵素などを作り出すのに必要なアミノ酸
です。

■生活習慣病の予防にタウリン
いかにはタウリンが多く含まれており、血中コレステロール値を下げ、
中性脂肪を少なくするほか、肝機能の働きを高め、糖尿病、高血圧症、
動脈硬化などの生活習慣病の予防にも効果があります。


3: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(日) 15:08:59.35 ID:ajDXD0pH

■いか墨やワタに豊富なビタミン
細胞の再生やエネルギー代謝を促すビタミンB2のほか、特にいか墨には
ビタミンEも豊富に含まれています。ビタミンEは抗酸化ビタミンとも言
われ動脈硬化を予防し、コレステロールを減少させる働きがあります。
他にも肌のしわやくすみをなくしたり、頭痛や肩こり、冷え性などの
症状を緩和したりもします。

内臓も一緒に食べるほたるいかは、ワタの部分にビタミンAを豊富に
含んでいます。肌の新陳代謝を上げ、粘膜を強化する働きがあるので
肌トラブルに悩んでいる方、目をいたわりたい方にはお勧めの食材です。


4: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(日) 15:12:12.00 ID:ajDXD0pH

<イカの主な効用>
•動脈硬化予防
•肝臓機能強化
•糖尿病予防
•高血圧予防
•貧血予防
•老化予防
•免疫力強化
•美容・美肌効果


5: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(日) 15:14:11.90 ID:ajDXD0pH

イカのダイエット効果が凄い! 
脂肪を排出する「タウリン」豊富、効果倍増の食べ方は?
http://www.huffingtonpost.jp/self-doctor-news/squid_b_5981792.html


8: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/21(水) 17:39:06.95 ID:wJPWqiEZ

惣菜屋さんでは、チキンカツやメンチカツのかわりに、イカフライやイカリング
を買うようにするだけでもかなり効果があると思うよ。


9: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/21(水) 21:48:37.96 ID:ib0tznpH

スルメをおやつにしても良い、焼いてもいいし、煮物にも鍋に入れても良い。
良い塩梅に旨味も感じられるから薄味でいける。
案外安いし、手軽な食材だよな。
鶏胸肉ばかりでウンザリしてるからもってこいだ。


10: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/22(木) 09:09:40.08 ID:lyAEw31c

カレーにしても美味しいね。


11: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/22(木) 11:02:39.14 ID:xPBxXVHL

寿司のネタはイカが一番好き
安いのに美味いのが最高
二番は僅差でタコ


12: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/23(金) 00:04:35.74 ID:0o++hx2W

夏にはキャンプでBBQ、イカ焼いて食べた。
多めに焼いて夜間合流組のツマミにした。
焼いた肉残しとくと、残飯感があるんだけど、
イカは好評だった。


13: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/23(金) 12:52:39.26 ID:/P1YCYsy

よし!
イカと野菜でホイル蒸し作ろう


15: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/28(水) 01:57:05.60 ID:jXue8ms2

イカの目玉が怖くてさばけない


17: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/26(木) 11:51:07.09 ID:KpOvb5Zn

イカでダイエットができるなら、タコでもできるのかな?


20: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/02(月) 03:09:47.07 ID:Tg+MBp/B

鳥胸はもう食べ飽きたから、目先を変えるのにイカが良いと思った。
ただ、それしか食べないって訳じゃないし。
>>17
タコも良いよ、でも高いんだよな。
鳥胸もイカも値段手頃だから。


16: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/30(金) 01:24:06.02 ID:dKJQdRQa

大根と煮て食べた。
大根も低カロリーだし、満足感あるしいいな。


引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/shapeup/1421561213/


スポンサーサイト



| まとめ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://koutauta.blog.fc2.com/tb.php/221-f8d950d7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT